忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/09 04:14 |
大阪フィッシングショー
















PR

2008/02/12 17:53 | Comments(0) | その他
シーバス・・・愛知県表浜
小島にて・・・幸作
 
ヒットルアー・・・デュオ タイドミノー125SLD パールチャート


今日も、伊古部で・・・ikuo
 
ヒットルアー・・・タックルハウス ノード130 シルバーチャートバック

2007/11/27 16:20 | Comments(0) | ソルト
ちょっと前ですが、真ゴチ釣りました!
豊橋の伊古部にて早朝・・・42cmです。

 ルアー=タックルハウス ノード130(この秋の新製品)


2007/11/26 16:01 | Comments(0) | ソルト
ハゼ釣り大会
9月16日(日)、日本釣振興会・愛知県支部主催
当社後援のハゼ釣り大会が開催されました。

台風の影響により、かなりの悪天候となりましたが
350人ほどの方が大会に参加していただきました。

【大会本部】
 

【受付・審査を待つ参加者】
 

【愛知県支部長による結果発表】
 

【表彰者】
 

【恒例のカラー魚拓実演】
 

2007/09/16 12:02 | Comments(0) | その他
早朝のルアーフィッシング
2007/08/30

豊橋の小島にて…AM5:10~6:15(大潮)


・マゴチ 47cm


・シーバス 51cm


ヒットルアー:タイドミノースリム120(1091カラー)



釣り友達のM氏も、シーバス2本を
システムミノー139 にてゲット!



2007/08/30 11:58 | Comments(0) | ソルト
53 pick up!
8月26日(日)、愛知県豊田市下山地区にある三河湖で
「愛知三河湖クリーン大作戦 53 pick up!夏の陣」が
開催されました。



今回で9回目を数えるこの催しも、夏休み終盤の日曜日
ながら、80名近くの方々にお集まりいただきました。

この日は、最終的に軽トラック3台分ほどのごみが
回収されました。



それでも、これまでにくらべて非常にごみが少なく
全体的にマナーが向上されてきたのかなと思いました。

集められたごみは、地元自治体の豊田市が
処理をしてくれました。感謝、感謝です。

その後の慰労会では、ゲストの吉田幸二氏・楠ノ瀬直樹氏
・長谷川耕司氏の三人を交え、トークショーやじゃんけん大会
などで、おおいに盛り上がりました。



午前4時から、午後3時までの長時間、運営していただきました
マイルストーン様・釣具の杉本様・クリンチノット様・
ビッグルアーフィッシングの皆様、たいへん有難うございました。

2007/08/28 18:41 | Comments(0) | その他
浜名湖へ、総勢6人・・・8月11日
8月11日、総勢6人にて、村櫛のフィッシング沖さんより出船!



釣果なし・・・。

何回か、出たんですけどね。

2007/08/17 15:18 | Comments(0) | 黒鯛
オフショアゲーム・・・幸作、磯部


2007 8月13日 新居漁港より出船、遠州灘沖に行ってきました。



朝は荒れてましたが全体的には天候も良く
釣果も船中シイラとライトジギングでアジ、サバ、タチウオ、
オキザワラ、ソーダガツオ、メジ(かなり小さい)とたくさんの
魚種が釣れ楽しめました。


2007/08/17 15:14 | Comments(0) | オフショア
黒鯛の稚魚放流・・・原田
今日は、日本釣振興会・愛知県支部主催の
黒鯛の稚魚放流のお手伝いへ行って来ました。

・愛知県田原市緑ヶ浜2号地釣公園




・愛知県宝飯郡御津町臨海公園排水口




どちらも、元気に海へ泳ぎ出して行きましたが
御津のほうでは、もっか良い型のセイゴが釣れているようです。

少し心配です。

2007/08/07 14:46 | Comments(0) | 黒鯛
「大江川 53 pick up!」・・・原田
7月29日(日)、岐阜県海津市で開催された
「大江川 53 pick up!」に参加して来ました。

午前7時半に、海津市役所にて受付を済ませ、
1時間ほど大江川沿いのゴミ拾いをしました。

ゴミは、タバコの吸殻・空き缶などが目立ちましたが、
ルアーやワームなどのパッケージ・ラインもも有り、
少し残念に思いました。

我々釣り人は、地元の方のご理解で釣りを
させていただいている立場です。
せめて、自分のゴミだけでも持ち帰るようにしたいですね。

今回の参加者は、40名。集めたゴミは写真の通りでしたが、
海津市のほうで処理していただくことが出来ました。感謝です。


2007/07/31 15:53 | Comments(0) | その他
ビワマス・トローリング初体験・・・原田
2007年7月11日(水) 天候:小雨

仲間3人で、近頃話題のビワマスのトローリングへ行って来ました。

大浦にある「民宿 大作」より、朝5時頃出船!
ポイントの菅浦から竹生島の沖を釣りました。

釣果は、51㎝を頭に合計10匹と外道のウグイ4匹!
(30㎝以下は、リリースしました)



2007/07/13 16:46 | Comments(0) | ビワマス

| HOME |
忍者ブログ[PR]